ハルメクを騙る不審な(フィッシングサイトへの誘導を促す)メールが送られてきたという報告が寄せられています。
■メールの特徴
- 「ハルメク通販サイト ◯◯亮子様」宛でメールが届いています。
- ハルメクが実際に送っているメール文面をコピーして利用しています。
- 会員登録をされたことがない方宛てにも送付され、退会のために個人情報の登録を促す内容になっています。
これらのメールは、他のサービスから漏洩されたメールアドレスに対してランダムに送付され、フィッシング詐欺を行うために個人情報の登録を促すものですので、絶対に個人情報を登録することがないようご注意ください。
なお、当社から配信されているメールは
- お客様が登録した氏名が件名、もしくは本文に表示される
ように作成をしております。結果として
- お客様の登録した氏名の無いメール
- お客様とは違う氏名のメール
が届いた場合は、詐欺メールの可能性が高いのでご注意ください。
なお、弊社のサービスサイトの正しいURLは以下の通りです。
ハルメク365 https://halmek.co.jp/
ハルメク雑誌サイト https://magazine.halmek.co.jp/
ハルメク通販サイト https://ec.halmek.co.jp/
ご確認の上、不審なメールについては、ハルメク お客様センターにご連絡いただきますようお願いいたします。
ハルメク お客様センター
0120-92-2652(通話料無料)
※10~17時受付(土・日・祝日を除く)
[2023年6月22日 18:00 更新]
[2023年6月19日 09:00 更新]
記事をシェアする
2023.12.06
プレスリリース2023-2024シニアトレンドを発表! 「#インスタグランマ」「孫と推し活」「シニアは体パ」… “令和シニア”の進化が明らかに ~超長寿社会 日本のボリュームゾーンであるシニア世代も着実に進化~
2023.11.30
プレスリリース【デジタルデバイスに関する意識と実態調査2023】 シニア女性のスマホ利用率は96.9%。EC、オンライン決済、SNSの利用率上昇が続く。 特にECやオンライン決済の利用は伸びが大きく、70代も半数以上がEC利用の経験あり。 一方、動画の閲覧は有料・無料ともに減少。
2023.11.27
プレスリリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】 多くの出会いや別れを経験してきた 50歳以上の女性が選ぶ好きな映画ランキング1位は「ローマの休日」
2023.11.20
プレスリリース女性誌販売部数No.1雑誌「ハルメク」のLINEアカウントメディアが累計登録者数100万人を突破