2021シニアトレンド&2022シニアトレンド予測を発表
女性誌部数No.1(※1)の雑誌「ハルメク」を発行する株式会社ハルメク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮澤 孝夫)生きかた上手研究所は、今年のシニア世代の動向を振り返り、2021年シニアトレンドと、2022年のシニアトレンド予測を発表いたしました。
(※1)日本ABC協会発行社レポート38.5万部(2021年1月~6月)
ハルメク 生きかた上手研究所は、シニアの調査・分析を行い、インサイトを発掘しています。コロナ禍を経て、シニア世代でもこれまでになく変化があった2021年。今、シニア世代はどういったモノに関心があるのか、どういった価値観を重視するのか、これからどのように過ごしたいと考えているのか。リアルなシニアの今を明らかにするために、2021シニアトレンド&2022シニアトレンド予測を発表しました。
※調査主体の「(株)ハルメクホールディングス 生きかた上手研究所」所長への取材、コメント提供も可能です。
※本リリース内容を掲載いただく際は、出典「ハルメク 生きかた上手研究所調べ」と明記をお願いいたします。
記事をシェアする
2025.08.22
プレスリリース販売部数No.1雑誌『ハルメク』が読者と作り続けて20年 「ハルメクのおせち」2025年8月22日(金)より予約販売開始 ~豪華おせち「ダイヤモンドおせち・煌」や個食ニーズに応えた「1人前おせち」など~
2025.08.20
調査リリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】50歳以上の女性が選ぶ「もしもの時にこれだけは置いていけない○○」 1位は愛する「ペット」。鍵や通帳を抑えて、大切な家族が最優先に
2025.08.19
プレスリリース販売部数No.1雑誌『ハルメク』の実店舗 「ハルメク おみせ 伊勢丹浦和店」が8月27日(水)にリニューアルオープン
2025.08.18
プレスリリースSBIいきいき少短が50代からの女性向け雑誌「ハルメク」読者と作った保険が誕生! 「SBIの医療共済」「SBIの生命共済」が2025年9月16日(火)に新発売 ~SBIいきいき少短の「シニア世代応援プロジェクト」第6弾~