シニア女性の「ダイエット」に関する結果調査 シニア女性の4人に1人は、ダイエット中。 理由の1位は「若々しい自分でいたい」。
50代からの生きかた暮らしかた応援月刊雑誌「いきいき」(発行部数20万部)を発行する、いきいき株式会社(本社:東京都新宿区、社長:宮澤孝夫)は、シニア女性の「ダイエット」についてアンケートを実施しました。
【調査概要】
調査方法 : アンケート用紙郵送
調査対象 : 55歳~74歳女性、「いきいき」定期購読者
有効回答数: 264人
実施期間 : 2013年7月19日郵送、2013年8月6日までの到着分
【結果まとめ】
シニア女性のダイエットの現状
- 現在ダイエットをしている 25%
- 必要は感じているがダイエットをしていない 40%
- ダイエットの必要は感じていない 35%
ダイエットの目的
1位 若々しい自分でいたい
ダイエットは必要と感じているが、していない理由
1位 ついさぼってしまうから
やってみたいダイエット
1位 ロングブレスダイエット
記事をシェアする
2022.05.17
ハルイロ(ブログ)潜入レポート第2弾!雑誌「ハルメク」プレミアムイベントの立役者に聞いてみた
2022.05.10
ハルイロ(ブログ)潜入レポート! ハルメク読者限定のプレミアムイベントは、スタッフの思いが詰まったイベントでした。
2022.04.27
ハルイロ(ブログ)ハルメクグループの「今」と「未来」を伝える「ハルイロ」創刊します
2022.04.13
プレスリリース「お酒に関する意識と実態調査」お酒を飲むシニア女性は52.9%。「ほぼ毎日飲む」が10.9%。 飲んでいるお酒1位は「ビール」で、平均3.85種のお酒を楽しんでいる。 シニア女性にとってお酒は食の一部、かつ家族とのコミュニケーションツール。