販売部数 17.5 万部で、シニア女性誌部数 No.1(※)の「ハルメク」を発行する株式会社ハルメク(本 社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮澤孝夫)は、60~74 歳のシニア男女 720 名を対象に、「終活」 に関する web アンケート調査を実施いたしました。
(※)一般社団法人 日本 ABC 協会・ABC レポート 17.5 万部(2018 年 1 月~2018 年 6 月)
【 調査サマリ 】
74.4%が「終活をすべき」と思っているが、「既に行っている」人はわずか 38.9%
⇒全体の 74.4%が「終活をすべき」と回答。女性 80.8% 男性 68.1%と、女性の方が終活へ の意欲が高い。
⇒一方、既に終活を行っている人は全体の 38.9%にとどまった。
既に行っている終活 TOP10 のうち 6 項目が「死後の準備」
⇒TOP3 は「お墓の準備」「保険の見直し」「金融口座・商品の整理」
男性は墓などの「死後の準備」、女性は片づけなどの「生前整理」を優先
⇒男性は「お墓の準備・用意」といった死後の準備を優先。
⇒女性は「家具や荷物」「衣服やアクセサリー」「アルバムや手紙等の思い出」の整理・処分な ど生前整理を優先。
既に行っている終活の平均額は「253.6 万円」。 「死後の準備」に男性が平均 160 万円かける一方、女性は 71 万円しかかけていない。
⇒既に終活を行っている人の 34.3%が「終活にかかった費用は 0 円」と回答。
⇒既に行っている終活にかかった費用全体の平均額は 253.6 万円。(※費用 0 円の回答者も含む平均)
記事をシェアする
2023.11.30
プレスリリース【デジタルデバイスに関する意識と実態調査2023】 シニア女性のスマホ利用率は96.9%。EC、オンライン決済、SNSの利用率上昇が続く。 特にECやオンライン決済の利用は伸びが大きく、70代も半数以上がEC利用の経験あり。 一方、動画の閲覧は有料・無料ともに減少。
2023.11.27
プレスリリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】 多くの出会いや別れを経験してきた 50歳以上の女性が選ぶ好きな映画ランキング1位は「ローマの休日」
2023.11.20
プレスリリース女性誌販売部数No.1雑誌「ハルメク」のLINEアカウントメディアが累計登録者数100万人を突破
2023.11.20
ハルイロ(ブログ)LINEも雑誌もNo.1!?登録数100万人超え「ハルメクLINE」ヒットの裏側に迫る