「おうちで医療が受けられる」時代の到来に合わせ、健診、人間ドック、オンライン診療クリニック向けの「おうちでドック® for Med」、研究所向けの「おうちでドック® for Lab」をリリース
ハルメク・ベンチャーズ株式会社
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言は、6月8日現在解除されておりますが、影響は人間ドック、健診施設では色濃く残っており、日本人間ドック学会による、5月29日公開のアンケート「会員施設(C会員)対象 新型コロナウイルス感染症に関するアンケート」によると、緊急事態宣言が解除された5月14日以降の健診受診は制限すると回答した医療機関が6割を超えております。また、食品メーカーや大学などの研究機関で、従来医療機関と連携して、血糖値やコレステロール等の介入研究を行っていたが、その実施が困難になったという声を聞き、その課題を解決するサービスとして「おうちでドック®for Med」「おうちでドック®for Lab」を本日6月8日よりリリースする事に致しました。
詳細はこちらのリリースをご覧ください。
記事をシェアする
2025.06.25
調査リリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】50歳以上の女性が選ぶ「最後の晩餐として食べたいもの」ベスト3は 「お寿司」「おにぎり」「白いごはん」 人生の最後は原点に立ち返って
2025.06.18
調査リリース【シニアのモビリティに関する調査 2025】日常的に運転をしている高齢者は運転免許返納に慎重 AIによる自動運転には期待と不安が交錯し、利用意向は約2割
2025.06.10
プレスリリースハルメクのシンクタンク所長が「新人類世代」を大解剖! 新著『消費の主役は60代 シニア市場最前線』の予約受付開始 7月11日に出版記念セミナーを開催
2025.06.05
お知らせ福井県の杉本知事と雑誌『ハルメク』編集長の山岡が 「福井の魅力」を語り合う特別対談を実施