大手健診施設運営を行う医療法人社団進興会と、「おうちでドック®」を運営するハルメク・ベンチャーズ株式会社が双方の目的が合致し、共同で、従来型健診×在宅型検査の『新しい健診のカタチ』を提供することの取り組みを行う運びとなり、2020年10月12日(月)よりサービスをリリースいたします。
特徴としては、おうちでドックが提供する価値「在宅で医療と同等精度の血液、尿検査サービスが受けられる」という点に加えて、検査データを進興会と連携・管理する点や、進興会保健師による健康アドバイスが受けられる点、そして2次検査が必要な方や心配な症状がある方について、進興会の医療施設がスムーズに受診できるなど、在宅型検査と従来型検査が一体となって利用者の健康管理を行うこれまでにないスキームを構築しています。
当スキームが取り入れられたおうちでドックシリーズは、進興会HPや進興会の健診施設と契約する法人企業様のみお申込みいただけます。
詳細リリースはPRTIMESから
記事をシェアする
2025.10.22
調査リリース【HALMEK up×生きかた上手研究所 共同調査】40-54歳のミドルエイジ女性の46%が秋になると眠りの質が下がる“秋不眠”を経験 運動不足と睡眠の質低下がメンタルにも影響
2025.10.17
ハルイロ(ブログ)【フォトレポート】2026年度入社者内定式を行いました!
2025.10.16
ハルイロ(ブログ)創業物語vol.2:創業者の隣から、会社の未来へ──上村さんとハルメクのあゆみ
2025.10.15
調査リリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】50歳以上の女性が選ぶ「好きなおせち料理」 TOP3は「黒豆」「栗きんとん」「筑前煮」 母の思い出よみがえる、世代をつなぐおせちの力