通販での販売は2月27日(土)よりスタート
シニア女性向け出版・通販事業を行う株式会社ハルメクホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮澤孝夫)とその子会社としてヘルスケアサービスを提供するハルメク・ベンチャーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松尾尚英)は、株式会社HIROTSUバイオサイエンス(本社:東京都千代田区、代表取締役 広津 崇亮、以下HIROTSU社)が提供するN-NOSEの受検者に向けて健康サポートサービスを提供開始します。
※N-NOSE®は株式会社HIROTSUバイオサイエンスの商標登録です。
サービス概要・取り組み背景
ハルメク・ベンチャーズが運営している【ハルメク健康サポート】(医師による健康相談電話、看護師による健康相談チャット、医師紹介サービス)を、HIROTSU社が開発・運営する、自宅でできる世界で初めての「線虫」によるがん検査を自宅で行うことができる【GOTO N-NOSE】の利用者にも提供を開始致します。
ハルメク通販で販売する際にはN-NOSEにハルメク健康サポートを追加した独自パッケージサービスとして【N-NOSE 健康サポートプラス】として2月27日(土)より販売を開始いたします。また、ハルメク以外で販売されているN-NOSEのご利用者の皆様にも、相談サービス単体として【ハルメク健康サポート】を有料で申しこめるようにし、健康相談や医師紹介サービスを受けて頂けるようにしました。
これにより、がんリスクが相対的に高いシニア層へのN-NOSE®の認知・利用拡大、及びN-NOSE®利用者の検 査後のアフターフォローが可能となり、検査結果の理解促進や病院選びの一助となり、N-NOSEが社会に拡大する 際の価値向上に資すると考えています。
プレスリリースの詳細はこちらから
記事をシェアする
2023.12.06
プレスリリース2023-2024シニアトレンドを発表! 「#インスタグランマ」「孫と推し活」「シニアは体パ」… “令和シニア”の進化が明らかに ~超長寿社会 日本のボリュームゾーンであるシニア世代も着実に進化~
2023.11.30
プレスリリース【デジタルデバイスに関する意識と実態調査2023】 シニア女性のスマホ利用率は96.9%。EC、オンライン決済、SNSの利用率上昇が続く。 特にECやオンライン決済の利用は伸びが大きく、70代も半数以上がEC利用の経験あり。 一方、動画の閲覧は有料・無料ともに減少。
2023.11.27
プレスリリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】 多くの出会いや別れを経験してきた 50歳以上の女性が選ぶ好きな映画ランキング1位は「ローマの休日」
2023.11.20
プレスリリース女性誌販売部数No.1雑誌「ハルメク」のLINEアカウントメディアが累計登録者数100万人を突破