ハルメク・ベンチャーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮澤 孝夫、以下「ハルメク・ベンチャーズ」)は、株式会社リロクラブが運営する福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」をご契約されている企業・団体の従業員および2親等内のご家族向けに、ハルメク・ベンチャーズの「おうちで認知機能チェック」(※1)を2021年10月29日(金)より提供開始します。
※1:「おうちで認知機能チェック」は登録商標出願中です。
「福利厚生倶楽部」は、宿泊施設や飲食店、レジャー施設、介護・育児サービス、e-ラーニング、オンラインフィットネスなど10万件以上のサービスを優待価格で利用することができる福利厚生サービスです。
「おうちで認知機能チェック」は、認知症に対してご関心が高い方・ご不安な方に対して早期のリスク発見を促し、適切なタイミングで医療機関を受診していただくために生まれたリスク評価サービスです。
利用者は本サービスを受けるために病院で別途採血等を行なう必要がなく、健康診断時の一般血液検査結果を用いてリスク評価ができる点が大きな特徴となっています。また、本サービスは、東京大学大学院新領域創成科学研究科 酒谷薫特任研究員らの発明(※2)・研究に基づくアルゴリズムの提供を受け、ハルメク・ベンチャーズが事業化したものです。
※2:酒谷薫特任研究員が日本大学 工学部・電気電子工学科 教授、医学部・脳神経外科学講座 教授(兼担)時の発明です。
今回の連携により、「福利厚生倶楽部」を利用する14,800団体、会員638万人に対して、「おうちで認知機能チェック」を優待価格で提供いたします。
ハルメク・ベンチャーズは、今後も「福利厚生倶楽部」と契約する企業の従業員やそのご家族の健康に資する環境整備に取り組んでまいります。
■概要
- 対象:福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」の会員14,800団体、会員638万人 (2021年6月時点)
- 内容:リロクラブ( https://www.reloclub.jp/ )が運営する福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」の会員向けに、「おうちで認知機能チェック」を提供する
【サービスに関するお問い合わせ先】
ハルメク・ベンチャーズ株式会社小越(おごし)
TEL:03-3263-9150/ e-mail:ventures@halmek.co.jp
【ハルメク・ベンチャーズについて】
会社名:ハルメク・ベンチャーズ株式会社
事業内容:ヘルスケア事業、その他新規事業の創造
設立:2014年12月
代表:代表取締役社長宮澤孝夫
住所:東京都千代田区神田神保町2-2共同ビル神保町
URL:https://ventures.halmek.co.jp/
【本プレスリリース関するお問い合わせ先】
株式会社ハルメクホールディングス 広報室 入山
ハルメクPR事務局((株)プラチナム内) 伊藤・秋屋・中新井田(なかにいだ)
TEL: 03-5572-6072 / e-mail: halmek_pr@vectorinc.co.jp
記事をシェアする
2025.07.16
お知らせ日本冷凍食品協会とハルメクが五感で楽しむランチイベントを開催 ハルメク世代100人が冷凍食品の美味しさと魅力を再発見
2025.07.10
ハルイロ(ブログ)創業物語vol.1:アルバイトから正社員へ、29年支え続けた雑誌づくり
2025.07.03
お知らせハルメクから、女性専用のウェルネスジムが誕生 「ハルメクGYМ イオンモール幕張新都心店」を2025年8月25日(月)にオープンします
2025.06.25
調査リリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】50歳以上の女性が選ぶ「最後の晩餐として食べたいもの」ベスト3は 「お寿司」「おにぎり」「白いごはん」 人生の最後は原点に立ち返って