「ワタミの宅食」×「いきいき」 「ワタミの宅食」のお客様に対し、通販カタログを配布
50代からの生きかた・暮らしかた応援雑誌「いきいき」(発行部数19万部・月刊)を発行するいきいき株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮澤孝夫)は、ワタミ株式会社(現 ワタミフードシステムズ株式会社/本社:東京都大田区、代表取締役社長:清水邦晃)と業務提携し、「ワタミの宅食」の一部地域のお客様に対し、弊社通販カタログを試験的に配布します。
背景
弊社は「50代からの女性がいきいきと生きることを応援する」という経営理念のもと、出版事業や通販事業など、さまざまな事業を展開しています。
通販事業では、健康・くらし関連商品のカタログ「ふくふく」とファッション・コスメ商品のカタログ「スムリラ」を発行し、毎月約30万人のお客様にお届けしています。シニア女性向けに特化した弊社ならではのオリジナル商品や、わかりやすく見ていて楽しいカタログが特徴で、多くのお客様にご利用いただいています。
今般、弊社は、より多くのお客様にご利用いただきたいとの思いから、シニア層を会員顧客として有する企業と提携する「アライアンス事業」を開始いたしました。弊社がシニアのお客様向けの雑誌・通販ビジネスのプラットフォームを提供し、双方の顧客基盤の充実と収益機会の拡大を目指します。
その嚆矢として、ワタミ株式会社と、「ワタミの宅食」事業の一部地域のお客様に対して弊社の通販カタログを試験的に配布することに合意いたしました。
概要
試験目的 : ワタミ株式会社の会員顧客の弊社通販商品に対するレスポンス
試験期間 : 12月から2月までの3か月間
配布地域 : 東京都、奈良県、和歌山県、高知県、熊本県の5都県
配布部数 : 約5万部
掲載商品 : 「おひるね 快眠枕」「ふくふくの人参ジュース」「お茶でお口フレッシュ」他
今後について
4月以降の展開については、試験結果を踏まえ、検討します。結果次第では、「ワタミの宅食」のお客様約30万人全員に通販カタログを配布します。
また、弊社は今後も、シニア層を会員顧客として有する企業との提携を進めていく予定です。
記事をシェアする
- 2025.10.22 調査リリース- 【HALMEK up×生きかた上手研究所 共同調査】40-54歳のミドルエイジ女性の46%が秋になると眠りの質が下がる“秋不眠”を経験 運動不足と睡眠の質低下がメンタルにも影響 
- 2025.10.17 ハルイロ(ブログ)- 【フォトレポート】2026年度入社者内定式を行いました! 
- 2025.10.16 ハルイロ(ブログ)- 創業物語vol.2:創業者の隣から、会社の未来へ──上村さんとハルメクのあゆみ 
- 2025.10.15 調査リリース- 【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】50歳以上の女性が選ぶ「好きなおせち料理」 TOP3は「黒豆」「栗きんとん」「筑前煮」 母の思い出よみがえる、世代をつなぐおせちの力 


