発行部数No.1※のシニア女性誌「ハルメク」(旧「いきいき」)を発行する株式会社ハルメク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮澤孝夫、旧社名:いきいき株式会社)は、通信教育を手掛ける株式会社ユーキャン(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:品川 泰一)と業務提携し、雑誌「ハルメク」の人気連載「きものリフォーム」の中から、特に人気の作品をセレクトした「着物のリフォーム講座」を、ユーキャンの通信講座として2017年3月に提供します。雑誌の連載企画と連動した通信講座はユーキャン初の取り組みとなります。
たんすで眠っていた着物が、毎日着られる服に早変わり!
背景
ハルメクの連載「きものリフォーム」は、「母から譲り受けた大切な着物が、たんすで眠ってしまっているのが忍びない。着ることもなく、しかし売ったり捨てたりもできず、困っている」という、多くの読者の悩みから生まれました。
様々なきもの地の素材や柄の美しさを生かしながら、大人女性の体形を美しくみせるデザインと着心地を重視した「毎日着たくなる服」へリフォームする方法をご紹介したところ、「たんすで眠っていた着物が、自分で手軽に “今、毎日着られる服” にできた!」と、たくさんの喜びの声をいただき、現在も大好評連載中です。
今回は、その15年間の連載期間中紹介した約730作品の中から、特に人気の高い15作品をピックアップ。読者だけでなく、さらに多くの手作り初心者の方にも着物リフォームを楽しんでいただけるよう、初めての方でも安心して取り組めるユーキャンの通信講座としてご提供することといたしました。
記事をシェアする
2025.01.22
プレスリリース「ハルメク365」から「HALMEK up」に大リニューアル 昨日より今日、今日より明日が楽しみになる コンテンツプラットフォームの提供開始
2025.01.16
プレスリリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」 トップ3は 1位『物価・光熱費が高い』、2位『ものを捨てられない』、3位『視力の低下』 お金、片づけ、健康。困りごとの内容はさまざま
2024.12.26
ハルイロ(ブログ)「大祓」って何? ハルメクで年2回行われる恒例行事を今でも実施する理由とは??
2024.12.24
ハルイロ(ブログ)密着:ハルメクお仕事シリーズ 雑誌ハルメク マーケター編 千尋さんの1日