株式会社ハルメク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮澤孝夫)が発行するシニア女性誌No.1※の「ハルメク」(旧「いきいき」)は、発行部数16万部の月刊定期購読誌です。50代からの女性がセンスよく賢く生きるための情報をお届けしています。
ハルメク誌上では17年間に渡り、聖路加国際病院名誉院長・日野原重明先生の連載「生きかた上手」を掲載してまいりました。
文化勲章受章者であり、聖路加国際病院名誉院長として
105歳まで現役医師を続けてこられた、日野原重明先生のご逝去にあたり、
心より追悼申し上げます。
日野原重明先生には、株式会社ハルメク発行の雑誌ハルメク(旧誌名いきいき)において、2000年5月号より連載「生きかた上手」を開始いただきました。17年間の長きににわたり連載いただいた感謝の気持ちを込め、2017年8月10日発売・9月号では、日野原先生をお悼みする緊急特集記事と、先生への最後の取材をもとにした連載記事「生きかた上手」第207回を合わせて掲載いたします。
弊社が発行する日野原先生の著書について
弊社株式会社ハルメクでは、日野原重明先生の著書を3冊発行しております。
※『生きかた上手』をはじめとするユーリーグの全事業は株式会社ハルメクが承継しております。
記事をシェアする
2025.10.17
ハルイロ(ブログ)【フォトレポート】2026年度入社者内定式を行いました!
2025.10.16
ハルイロ(ブログ)創業物語vol.2:創業者の隣から、会社の未来へ──上村さんとハルメクのあゆみ
2025.10.15
調査リリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】50歳以上の女性が選ぶ「好きなおせち料理」 TOP3は「黒豆」「栗きんとん」「筑前煮」 母の思い出よみがえる、世代をつなぐおせちの力
2025.10.08
プレスリリース【買い物に関する意識・実態調査】 約2人に1人が「国内旅行」にお金をかけたいと回答。 また、化粧品・洋服・映画など、日常の“ご褒美消費”も増加傾向。 背景には、ストレス発散などの心理的動機や、タイパを意識した効率重視の姿勢がある。