株式会社ハルメク・エイジマーケティングは、福井県の魅力を雑誌『ハルメク』読者の皆さまにより深く知っていただくための企画の一環として、2025年6月5日、福井県庁の知事応接室にて、杉本 達治 知事と雑誌『ハルメク』編集長の山岡 朝子による特別対談を実施しました。
福井県は来訪者の約半数を50代以上が占め、本誌読者層との親和性が高い地域です。当社は2024年より福井県と連携し、雑誌誌面での特集掲載や、体験型講座・ツアーなどを通じて、読者と地域をつなぐ取り組みを進めてまいりました。
今回の対談では「旅先としての福井県の魅力」をテーマに、県の持つ豊かな自然や観光地、さらには2024年3月に延伸開業した北陸新幹線によるアクセスの向上など多様な魅力について意見を交わしました。
杉本知事からは「日本全国の50代以上の女性に圧倒的な支持を得ているハルメクと連携し、福井県の魅力をしっかりと伝えていきたい。多くの方に足を運んでいただき、県の魅力に触れてほしい」との力強いメッセージも発信されました。
杉本知事との対談は、福井県誘客推進課 YouTubeチャンネル「ふくいこチャンネル」にて後日公開予定です。
また、福井県との取り組みは、雑誌『ハルメク』9月号(2025年8月10日発売予定)にて特集されるほか、福井県の魅力を深掘りする動画コンテンツをWebサイト「HALMEK up」で順次公開いたします。このほか実際に訪れて魅力を体感できるツアーの開催も予定しています。
ハルメクグループでは、今後も福井県をはじめとする地域の魅力を発信し、観光誘客と地域活性化に寄与してまいります。
・杉本 達治 福井県知事 Xアカウント:https://x.com/TatsujiS
・福井県誘客推進課 YouTubeチャンネル「ふくいこチャンネル」:https://www.youtube.com/@fukuiko
記事をシェアする
2025.07.23
ハルイロ(ブログ)3年連続LINEアワード受賞!登録数なんと約150万人「ハルメクLINE」の魅力
2025.07.23
調査リリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】50歳以上の女性が選ぶ「普段YouTubeでよく見る動画」 普段YouTubeで動画を視聴している人は85% ベスト3は料理の動画、コンサートやライブ映像、健康・医療関連
2025.07.16
お知らせ日本冷凍食品協会とハルメクが五感で楽しむランチイベントを開催 ハルメク世代100人が冷凍食品の美味しさと魅力を再発見
2025.07.10
ハルイロ(ブログ)創業物語vol.1:アルバイトから正社員へ、29年支え続けた雑誌づくり