ハルメクグループの「今」と「未来」を伝える「ハルイロ」創刊します
皆さん、こんにちは!
全く無名の新しいオウンドメディアにも関わらず、ご覧いただきありがとうございます。ハルメクグループの「今」と「未来」を伝える「ハルイロ」初代編集長の入山です。普段は広報室長もしています。
ハルメクグループは、女性誌で販売部数No.1の雑誌「ハルメク」を中心に、通販カタログの「ハルメク おしゃれ」や「ハルメク 健康とくらし」、全国通販の「ことせ」の発刊など、50代からの女性がよりよく生きることを応援する会社としてこれまで取り組んできました。
一方、ハルメクグループが提供するコンテンツやサービスは、すべてダイレクトマーケティング。つまり直販で、流通や小売店を通さないため、規模の割には知られていないという、広報としては大きな課題があります。
私自身も昨年5月に転職するまで、名前こそ知ってはいましたが、興味を持っているわけではなかったというのが正直なところでした。そこから興味関心がふつふつと湧いていった理由は、徐々にこのハルイロを通じてもお伝えしていければと思っていますが、一つだけお伝えしたいことは、この会社の未来はめちゃくちゃ可能性があるということです。
これ、実は社内の人もあんまり気づいていないんじゃないかなと思っています。
対象となるお客様は2000万世帯以上で、すでに約100万人のお客様がいて、今でも拡大しています。
市場環境は世界で先端を行く超高齢化社会(私は人類が熱望した長寿社会を最初に成し得た国と考えています)。やりたいこと、やるべきことはいっぱいありますし、それを期待されているのがハルメクだったりします。今ある事業だけでなく、経営理念を実現するにはもっともっとできることがたくさんあると思っています。
そして、そんなこれからの会社に興味関心を持っていただき、一緒に働きたいと思っていただける人を増やしたいという思いと、社内の人がハルメクグループの可能性をこれまで以上に理解し、活躍してくれることを願って立ち上げたのが、このオウンドメディア「ハルイロ」です。
今回立ち上げた「ハルイロ」という名前ですが、ハルメクのいろいろなこと(プロジェクトとかイベントとか)をお伝えし、ハルメクグループの色(らしさ)、社内の人の色(らしさ)を表現するという意味で命名しました。
ハルイロは「今」と「未来」にスポットをあてていきます。興味を持っていただけた方は、ぜひこちらの採用サイトからエントリーしてみてください。
ハルイロメンバーはこの4人と、カメラマンにてお届けしていきます。
お楽しみに!
記事をシェアする
2023.11.30
プレスリリース【デジタルデバイスに関する意識と実態調査2023】 シニア女性のスマホ利用率は96.9%。EC、オンライン決済、SNSの利用率上昇が続く。 特にECやオンライン決済の利用は伸びが大きく、70代も半数以上がEC利用の経験あり。 一方、動画の閲覧は有料・無料ともに減少。
2023.11.27
プレスリリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】 多くの出会いや別れを経験してきた 50歳以上の女性が選ぶ好きな映画ランキング1位は「ローマの休日」
2023.11.20
プレスリリース女性誌販売部数No.1雑誌「ハルメク」のLINEアカウントメディアが累計登録者数100万人を突破
2023.11.20
ハルイロ(ブログ)LINEも雑誌もNo.1!?登録数100万人超え「ハルメクLINE」ヒットの裏側に迫る